今月の在宅部門勉強会を3月25日にデイサービス壽幸園で開催しました。
テーマは『コンプライアンスと接遇』についてでした。居宅介護支援事業所ぼっちりの管理者兼主任介護支援専門員のケアマネジャーに講師を務めてもらいました。
接遇=専門職としての総合力
介護職の仕事は法令や就業規則を守る事だけでなく、相手を理解し相手の立場に立って対応し、顧客満足度を高めることが重要となってくる。ということを再認識しました。勉強会の後半は2人ペアで、事例について考え、演習も行い笑い声も聞こえてくるなど和気あいあいと楽しい勉強会になりました。

